3年前の2019年(令和元年)9月9日、観測史上最強クラスの規模の台風15号の直撃により、
房総半島各地で大きな被害が出ました。
金谷の街や鋸山も多大なダメージを受け、
鋸山美術館でも、長期の停電と断水により、約2週間の休館を余儀なくされました。
(台風直後の美術館の様子→■ ■)
各地の電力会社、自衛隊、全国より復旧の応援に派遣された皆様、
多くのボランティアの方々の手により復旧作業が行われ、
その後も鋸山登山道の整備をはじめとした金谷の復興のために、
継続的に多くの方々のご協力をいただいております。
台風より、本日で3年。
相変わらずのコロナ禍のもとではありますが、
鋸山美術館が日々開館できること、
金谷の街や鋸山の元気な姿をお見せできることは
ひとえに皆様のおかげと、
改めて感謝申し上げます。
今後とも鋸山美術館を、どうぞよろしくお願いいたします。