第7回美術館コンクール展 展示模様(後期)

まん延防止重点措置が続いた状況下で、来館を自粛された方へ、第7回美術館コンクール展 後期の展示の様子をご紹介します。

なお、当館の営業は、千葉県感染症対策のガイドラインに従い、通常営業いたします。後期展示は2月23日(水・祝)~4月10日(日)までとなります。皆様のご来館をお待ちしています。

【第1館】

  後期第1右ケース入選中原 慶也麦風の丘 Ⅰ
  後期第1右ケース入選中山 恒忠工事現場の花
  後期第1右ケース入選名取 隆羅生門の真砂
  後期第1右ケース入選nanohanaStrata
  後期第1右ケース入選仁科 麗彼女達の神話
  後期第1右ケース入選新戸部 ひろみ光あふれて
  後期第1右ケース入選根岸 恵小さな一隅こそ幸あれ!
  後期第1右ケース入選根岸 洋子青い地球で夢を吹く
  後期第1右ケース入選根岸 洋子のりたいなあ、しんかんせん
  後期第1右ケース特選野上 悟せみの音
  後期第1右ケース入選野上 悟聞こえる
  後期第1右ケース褒状野澤 兆博夜霧につつまれた街
  後期第1右ケース入選野澤 兆博林間をぬう参道
  後期第1右ケース入選野本 健みえないもの
  後期第1右ケース褒状萩原 瑞恵ぐるぐる ひさご
  後期第1右ケース入選萩原 瑞恵こまと むくろじ
  後期第1右ケース入選歯車アジサイ乙女
  後期第1右ケース特選箸方 たみ男女平等 A
  後期第1正面ケース入選箸方 たみ男女平等 B
  後期第1正面ケース入選橋本 樹里装い
  後期第1正面ケース入選長谷川 恵美子ゆりいすの願い
  後期第1正面ケース入選畠中 和恵火のこ
  後期第1正面ケース入選花嬢 舞妃子幸せ〜あの宇宙のように〜
  後期第1正面ケース入選花嬢 舞妃子純(ピュア)な世界
  後期第1正面ケース褒状濱田 芳久ボトル・ブドウ・鳥
  後期第1正面ケース入選浜辺 雅枝思い出の道
  後期第1左ケース入選浜辺 雅枝ここから
  後期第1左ケース入選林 敦子愛梨の夢
  後期第1左ケース特選林 爽望暮雪
  後期第1左ケース入選林 爽望寒中行脚
  後期第1左ケース入選原田 光一新天地
  後期第1左ケース入選疋田 和康登山列車の車窓から(スイス)
  後期第1左ケース褒状平山 陽一長い闘い
  後期第1左ケース入選吹上 旭子2021 母を偲んで。
  後期第1左ケース入選福嶋 洋子唯桜
  後期第1左ケース褒状藤田 一成尾瀬の水芭蕉
  後期第1左ケース褒状藤浪 瑛智
  後期第1左ケース特選舩山 マヤ
  後期第1左ケース入選舩山 マヤいのち
  後期第1左ケース特選保科 四郎次赤い壁
  後期第1左ケース入選本間 昌子宅の梅
  後期第1左ケース入選松井 俊カモメ
  後期第1左ケース入選松井 俊海上がりのサーファー
  後期第1左ケース入選松江 比佐子ココにいる

【第2館】

通期展示第2正面ケース大賞長森 雅世風そよぐ…の小川 Ⅱ
通期展示第2正面ケース金賞門井 瑞穂ねこ
通期展示第2正面ケース銀賞新戸部 ひろみ幕開け
通期展示第2正面ケース銅賞石井 末治銀杏
通期展示第2正面ケース銅賞景山 秀郎湿原の春(上高地)
通期展示第2正面ケース銅賞斎藤 史郎コーヒーとししゃも
通期展示第2正面ケース銅賞田沼 和夫電気の力永遠に①(※とわ)
通期展示第2正面ケース銅賞土谷 紀子越える
通期展示第2正面ケース優秀賞井出 治子白木蓮
通期展示第2正面ケース優秀賞今井 裕子椿(一)
通期展示第2正面ケース優秀賞岩撫 幸博北の漁港
通期展示第2正面ケース優秀賞浦山 尊史コンポート
通期展示第2正面ケース優秀賞大浦 加奈ties
通期展示第2正面ケース優秀賞釼持 裕美自画像
通期展示第2正面ケース優秀賞ココ ナナヨ街のあかり
通期展示第2正面ケース優秀賞齋藤  恭寛歴史の舞台
通期展示第2正面ケース優秀賞櫻井 幸子移ろい
通期展示第2正面ケース優秀賞鴇田 千賀子アナザーブルー 雲と光 21
通期展示第2正面ケース優秀賞橋本 樹里アリガタメイワク
通期展示第2正面ケース優秀賞三浦 亮子ドライフラワー
通期展示第2正面ケース優秀賞三井 公子野菜
通期展示第2正面ケース優秀賞山崎 一正レター秤とワックスシーラーのある書斎
通期展示第2正面ケース優秀賞吉見 麻妙大浜橋
通期展示第2正面ケース優秀賞吉原 三奈清澄
通期展示第2左ケース審査員特別賞大室 治子タカサゴユリ
通期展示第2左ケース審査員特別賞大室 治子アマリリス
通期展示第2左ケース審査員特別賞清島 義司再生2
通期展示第2左ケース審査員特別賞清島 義司雨に濡れても
通期展示第2左ケース審査員特別賞齋藤 聖子
通期展示第2左ケース審査員特別賞齋藤 聖子真桑瓜
通期展示第2左ケース審査員特別賞高松 三智子夏の終わり
通期展示第2左ケース審査員特別賞長森 雅世風そよぐ…の小川 Ⅰ
通期展示第2左ケース審査員特別賞山崎 良太蠍の火
  後期第2右壁褒状関根 尚子大樹
  後期第2右壁入選関根 尚子毛糸玉
  後期第2右壁特選是蘭定まれる事
  後期第2右壁特選台座 貞子情熱のゆり
  後期第2右壁入選高瀬 恵子祝福
  後期第2右壁入選高瀬 恵子お散歩
  後期第2右壁入選高見沢 正古墳人
  後期第2右壁入選高見沢 正髑髏
  後期第2右壁入選滝島 睦子鳥 1
  後期第2右壁入選滝島 睦子鳥 2
  後期第2右壁特選竹内 元章コンポートの果物
  後期第2右壁褒状田嶋 道子カサブランカ
  後期第2右壁褒状田島 康宏石・石・石の家
  後期第2右壁褒状多田 智子ハンマーヘッドクレーン
  後期第2右ケース入選多田 安子ほうぼう
  後期第2右ケース褒状辰巳 くにか時を追う-微笑み-
  後期第2右ケース褒状田中 啓太郎ラインに映える白い館
  後期第2右ケース褒状田中 美智子瀬戸内のみちしるべ
  後期第2右ケース入選田沼 和夫電気の力永遠に②(※とわ)
  後期第2右ケース褒状田山 智砂子生なるもの
  後期第2右ケース入選田山 智砂子春信
  後期第2右ケース入選中條 秀憲望郷
  後期第2右ケース入選都賀 肇青空のかけら
  後期第2右ケース入選都賀 肇旧港に潮入る
  後期第2右ケース入選土谷 紀子もう、黙らない
  後期第2右ケース入選勅使川原 伸一バラの花園
  後期第2右ケース入選勅使川原 伸一ツタウルシと美女
  後期第2右ケース特選手嶌 悦子棲み分け
  後期第2左壁入選DO THI MAI
  後期第2左壁入選DO THI MAIアマビエちゃん
  後期第2左壁入選鴇田 千賀子スカイホール 雲と光 22
  後期第2左壁褒状富岡 篤噺家
  後期第2左壁特選中川 博子monologue
  後期第2左壁入選中川 博子コタンの風
  後期第2左壁入選長澤 栄子令和の東京駅
  後期第2左壁褒状中澤 苑子センス・オブ・ワンダー
  後期第2左壁特選中島 茂夫鹿島槍ヶ岳初秋
  後期第2左壁入選中瀬 博光朝、モンサンミッシェル
  後期第2左壁入選中谷 基子いつもの散歩道
  後期第2左壁入選中野 多恵子Figure –偶– 86
  後期第2左壁入選中野 多恵子Figure –偶– 90
  後期第2左壁特選中原 慶也麦風の丘 Ⅱ

【第3館】

  後期第3右ケース特選三森 義久葡萄のある静物
  後期第3右ケース入選三森 義久Cogito ergo sum
  後期第3右ケース褒状宮城 建司童子
  後期第3右ケース特選宮之原 和子中華ちまき
  後期第3右ケース褒状村井 早苗タンポポ ふうせん
  後期第3右ケース褒状本巣 峭山ほのかな白波よせる灯台
  後期第3右ケース褒状森 謙介無題
  後期第3右ケース褒状森 優子
  後期第3中央ケース特選森沢 亜希風にのって
  後期第3中央ケース入選森下 和代多様性
  後期第3中央ケース入選森下 和代わっ!
  後期第3中央ケース入選森田 攝子すこし かぜが ふいてきた
  後期第3中央ケース入選諸隈 恵子窓辺
  後期第3中央ケース褒状矢ヶ部 昭彦早春の白川郷
  後期第3中央ケース入選矢嶋 英夫ランタナに蝶
  後期第3中央ケース入選矢嶋 英夫岩と波
  後期第3中央ケース特選矢部 明関の姥石
  後期第3中央ケース入選矢部 明飛来石
  後期第3中央ケース特選山口 裕美実る
  後期第3中央ケース入選山口 裕美慈しむ
  後期第3中央ケース褒状山口 陽子水の惑星
  後期第3中央ケース特選山下 善博AYA 20歳
  後期第3中央ケース入選山根 朝日☆すたぁーだすと☆-星。舞イ降ル夜ヲ…-
  後期第3中央ケース入選山本 悦子輝くロータリー
  後期第3中央ケース入選山脇 崇史想う
  後期第3中央ケース入選山脇 崇史
  後期第3左ケース特選横森 清センダングサと道 Ⅰ
  後期第3左ケース入選横森 清センダングサと道 Ⅱ
  後期第3左ケース褒状吉田 晃司愛の彼方へ
  後期第3左ケース入選吉田 晃司
  後期第3左ケース褒状吉田 晴美語らい
  後期第3左ケース入選吉田 晴美清月
  後期第3左ケース入選吉谷 正夫あやめ
  後期第3左ケース入選吉原 三奈春日影
  後期第3壁入選依田 小由利タチウオ・富津沖
  後期第3壁特選米田 由美子燃ゆ
  後期第3壁特選龍前 克一我が家のアイリス
  後期第3壁入選龍前 克一生きる力
  後期第3壁褒状龍前 君子あじさい
  後期第3壁入選龍前 君子風と遊んで
  後期第3壁入選六澤 美沙緒牡丹
  後期第3壁褒状若原 満代静謐の刻
  後期第3壁入選和田 綾香夏のひととき
  後期第3壁褒状渡邊 恵子メタモルフォーゼ 2021 疫病退散
  後期第3壁入選渡邊 恵子メタモルフォーゼ 2021 祈りⅢ
  後期第3壁褒状渡辺 浩志白かぶとロマネスコと里いも
  後期第3壁入選渡辺 浩志明るく楽しいスルメイカ
  後期第3壁特選渡邊 由美子林檎園にて

【廊下】

  後期廊下(右)褒状松木 結衣いのち
  後期廊下(右)特選松本 喜美子追憶
  後期廊下(右)入選松本 靖子秋の足音に
  後期廊下(右)入選松本 靖子七月の甲斐大泉駅
  後期廊下(右)入選三上 桂子QUANDO SOGNI
  後期廊下(右)入選三上 桂子FELICE
  後期廊下(右)特選三木 綾子カンナ
  後期廊下(右)入選三木 綾子海へ
  後期廊下(右)入選三沢 かおる刻のマジック
  後期廊下(右)入選溝口 光僕等の時間

 

【展覧会情報】
展覧会名:「第7回 鋸山美術館コンクール」展
会期:2022年1月2日(日)〜4月10日(日)
(前期:2022年1月2日(日)~2月20日(日) 後期:2022年2月23日(水祝)~4月10日(日) ※展示替えのため2月21日(月)と22日(火)は休館となります。)
優秀賞以上(大賞、金賞、銀賞、銅賞、優秀賞)と審査員特別賞が通期展示となり、特選、褒状、入選はお名前順に前期・後期で展示替えを行います。詳しい展示スケジュールに関しましては、下記をご覧いただくか、こちらのファイルをご確認ください。またはお電話にてお問い合わせください。
主催:公益財団法人 鋸山美術館
開館時間:10:00 – 17:00 (入館は16:30まで)
休館日:火曜日
入館料:一般800円 中高生500円 小学生以下無料 障害者手帳をお持ちの方無料
後援:富津市/富津市教育委員会
お問合せ先:公益財団法人 鋸山美術館 〒299-1861 千葉県富津市金谷2146-1 電話 0439-69-8111   FAX 0439-69-8444
E-mail:voice@nokogiriyama.com  HP:https://nokogiriyama.com