まん延防止重点措置が続く状況下で、来館を自粛された方へ、第7回美術館コンクール展 前期の展示の様子をご紹介します。
なお、当館の営業は、千葉県感染症対策のガイドラインに従い、通常営業いたします。前期展示は2月20日(日)まで、後期展示は2月23日(水・祝)~4月10日(日)までとなります。皆様のご来館をお待ちしています。
【第1館】
前期 | 第1右ケース | 褒状 | 大塚 純子 | Flowers |
前期 | 第1右ケース | 褒状 | 大野 寛武 | 邪神覚醒 |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 大野 寛武 | 女神降臨 |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 大平 久司 | 爽快な気分 |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 大平 久司 | 物憂げな気分 |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 岡崎 妙子 | ムギノサウルス Ⅰ |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 岡崎 妙子 | ムギノサウルス Ⅱ |
前期 | 第1右ケース | 褒状 | 緒方 かおる | 待ってるよ |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 岡野 律子 | 顔 |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 岡安 久子 | 皇居(眼鏡橋) |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 岡安 久子 | ヨーロッパの街並 |
前期 | 第1右ケース | 褒状 | 荻原 信子 | 暮れゆく |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 荻原 信子 | 暁光 |
前期 | 第1右ケース | 褒状 | 落合 勝 | 静謐 |
前期 | 第1右ケース | 褒状 | 小畑 芙佐子 | 靄 Ⅰ |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 小畑 芙佐子 | 靄 Ⅱ |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 景山 秀郎 | 春の池(上高地) |
前期 | 第1右ケース | 入選 | 風祭 裕造 | ある月夜の物語…ルナと蒼い風 |
前期 | 第1正面ケース | 入選 | 梶川 桃子 | 陰陽暦 |
前期 | 第1正面ケース | 褒状 | 可世木 博親 | カプリチョーソ |
前期 | 第1正面ケース | 入選 | 可世木 博親 | アンダンテ |
前期 | 第1正面ケース | 入選 | 門井 瑞穂 | 猫 |
前期 | 第1正面ケース | 褒状 | 加藤 竹美 | 息吹く |
前期 | 第1正面ケース | 入選 | 加藤 竹美 | 実のり |
前期 | 第1正面ケース | 褒状 | 金井 厚子 | 路地 |
前期 | 第1正面ケース | 褒状 | 金井 真由美 | 牡丹の中には |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 鎌田 悦子 | 泡沫夢幻 |
前期 | 第1左ケース | 特選 | 神尾 栄俊 | 小町 アイロン |
前期 | 第1左ケース | 褒状 | 上岡 茂 | 秋の奥入瀬渓流 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 河内 章江 | 陽光(うさぎ) |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 川野 孝子 | 奥日光 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 川原 比瑳子 | 女と花 |
前期 | 第1左ケース | 褒状 | 川原田 寛明 | 踏切 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 北野 浩美 | 秋麗 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 北野 浩美 | リコリス |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 北見 廣子 | 手堀りのトンネル |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 北村 美咲 | 花金魚 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 北村 美咲 | flos |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 喜納 祐子 | 遠い故郷 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 喜納 祐子 | トンネルの向こう |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 木藤 文恵 | 浮遊 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 木村 猛 | 薔薇 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 木村 猛 | 三浦半島・毘沙門の秋 |
前期 | 第1左ケース | 入選 | 熊澤 康雄 | 静寂 |
【第2館】
通期展示 | 第2正面ケース | 大賞 | 長森 雅世 | 風そよぐ…の小川 Ⅱ |
通期展示 | 第2正面ケース | 金賞 | 門井 瑞穂 | ねこ |
通期展示 | 第2正面ケース | 銀賞 | 新戸部 ひろみ | 幕開け |
通期展示 | 第2正面ケース | 銅賞 | 石井 末治 | 銀杏 |
通期展示 | 第2正面ケース | 銅賞 | 景山 秀郎 | 湿原の春(上高地) |
通期展示 | 第2正面ケース | 銅賞 | 斎藤 史郎 | コーヒーとししゃも |
通期展示 | 第2正面ケース | 銅賞 | 田沼 和夫 | 電気の力永遠に①(※とわ) |
通期展示 | 第2正面ケース | 銅賞 | 土谷 紀子 | 越える |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 井出 治子 | 白木蓮 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 今井 裕子 | 椿(一) |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 岩撫 幸博 | 北の漁港 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 浦山 尊史 | コンポート |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 大浦 加奈 | ties |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 釼持 裕美 | 自画像 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | ココ ナナヨ | 街のあかり |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 齋藤 恭寛 | 歴史の舞台 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 櫻井 幸子 | 移ろい |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 鴇田 千賀子 | アナザーブルー 雲と光 21 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 橋本 樹里 | アリガタメイワク |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 三浦 亮子 | ドライフラワー |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 三井 公子 | 野菜 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 山崎 一正 | レター秤とワックスシーラーのある書斎 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 吉見 麻妙 | 大浜橋 |
通期展示 | 第2正面ケース | 優秀賞 | 吉原 三奈 | 清澄 |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 大室 治子 | タカサゴユリ |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 大室 治子 | アマリリス |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 清島 義司 | 再生2 |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 清島 義司 | 雨に濡れても |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 齋藤 聖子 | 葱 |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 齋藤 聖子 | 真桑瓜 |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 高松 三智子 | 夏の終わり |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 長森 雅世 | 風そよぐ…の小川 Ⅰ |
通期展示 | 第2左ケース | 審査員特別賞 | 山崎 良太 | 蠍の火 |
前期 | 第2右壁 | 褒状 | 赤塚 知子 | 君をのせて |
前期 | 第2右壁 | 褒状 | 阿部 淑子 | 雨があがって |
前期 | 第2右壁 | 特選 | 阿部 涙乃亜 | 夢想 |
前期 | 第2右壁 | 入選 | 新井 恵美子 | 銀杏並木の、薬大の思い出 |
前期 | 第2右壁 | 褒状 | 荒井 瑛景 | 少女と花 |
前期 | 第2右壁 | 褒状 | あらい としこ | ききょうの咲く庭 |
前期 | 第2右壁 | 入選 | あらい としこ | 東京ゲートブリッジ |
前期 | 第2右壁 | 入選 | 有田 弘子 | 湖畔 |
前期 | 第2右壁 | 入選 | 有田 弘子 | 秋の訪れ |
前期 | 第2右壁 | 褒状 | 石井 代央子 | 繋ぐ −2021− |
前期 | 第2右壁 | 褒状 | 石井 瑛穂 | ひかりさす |
前期 | 第2右壁 | 入選 | 石井 末治 | 山ゆり |
前期 | 第2右壁 | 褒状 | 石井 律子 | ひまわり畑 |
前期 | 第2右壁 | 入選 | 石川 早苗 | 竜宮城に連れて行って |
前期 | 第2右ケース | 褒状 | 石川 信輔 | 一人旅 |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 石川 信輔 | 二人 |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 石森 千枝 | ブラック・ベリー |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 石森 千枝 | とんがらし |
前期 | 第2右ケース | 特選 | 石山 克 | 緑照棚田(※りょくしょうたなだ) |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 石山 克 | 緑中落水(※りょくちゅうらくすい) |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 石渡 雅江 | かがり火花 |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 石渡 雅江 | 誇り |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 磯 千惠 | 神秘な宵 |
前期 | 第2右ケース | 褒状 | 板垣 玲子 | 天使の休日 |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 市川 政雄 | 波濤の中で |
前期 | 第2右ケース | 入選 | 伊藤 英子 | 秋の夜 |
前期 | 第2右ケース | 褒状 | 伊藤 みさき | Shangri-La |
前期 | 第2右ケース | 褒状 | 伊藤 陽子 | スイレンとカモ |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 伊藤 陽子 | 水辺のスイレン |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 今井 さとみ | 足を伸ばして |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 今井 裕子 | 椿(二) |
前期 | 第2左壁 | 特選 | 今村 孔久 | 初夏 Ⅰ |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 今村 孔久 | 初夏 Ⅱ |
前期 | 第2左壁 | 褒状 | 上田 千津代 | 白南風 |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 宇都宮 範示 | 孫生の根方 |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 宇都宮 範示 | 大樹の根方 |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 江藤 和美 | 夏休み |
前期 | 第2左壁 | 褒状 | 江森 陸人 | 侘び錆 |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 大浦 加奈 | そこに在るもの |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 大川 翔太 | 万緑 |
前期 | 第2左壁 | 特選 | 大木 広美 | 或る日 |
前期 | 第2左壁 | 入選 | 大木 広美 | SAYA |
【第3館】
前期 | 第3右ケース | 入選 | 後藤 利夫 | 機織りの少女 |
前期 | 第3右ケース | 入選 | 後藤 利夫 | 草原の少女とヤク |
前期 | 第3右ケース | 褒状 | 小林 真宇志 | 寒い朝 Ⅲ |
前期 | 第3右ケース | 入選 | 小林 雅治 | ダウンヒルエンド |
前期 | 第3右ケース | 褒状 | 小林 八重子 | 宴のあと(午後の視線) |
前期 | 第3右ケース | 入選 | 小間 優子 | 刻 |
前期 | 第3右ケース | 入選 | 小間 優子 | ポサーダ(ポルトガル) |
前期 | 第3右ケース | 褒状 | 小宮 徹 | 晩秋の海 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 小宮 徹 | 造船所の夕日 |
前期 | 第3中央ケース | 褒状 | 近藤 みち子 | 想い |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 近藤 みち子 | ささやき |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 斎藤 史郎 | 秋の終りと小さな子供 |
前期 | 第3中央ケース | 褒状 | 斉藤 瑠奈 | 図書館前の桜 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 三枝 伸子 | FLYING SWAN |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 三枝 伸子 | DAY DREAM |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 榊原 愛美 | ヨアケ |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐久間 洋子 | 星の鳴砂山 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐々木 啓子 | モロッコの想い出 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐々木 啓子 | 夫婦47年 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐々木 里央 | 非日常 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐竹 照代 | 深層の貝たち |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐竹 照代 | 鉱物の生命 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐藤 征子 | 魚 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐藤 静子 | お月見の頃 |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐藤 直彦 | どじょうLOVE |
前期 | 第3中央ケース | 入選 | 佐藤 直彦 | また乗り遅れた。 |
前期 | 第3左ケース | 特選 | 佐藤 浩 | 海沿いの廃屋 |
前期 | 第3左ケース | 褒状 | 里地 芳美 | 卓上の秋 |
前期 | 第3左ケース | 褒状 | 塩塚 寿栄子 | 夏の終わりに |
前期 | 第3左ケース | 褒状 | 篠田 雅典 | ぼくの空(Fly To Me) |
前期 | 第3左ケース | 入選 | 篠田 雅典 | 最高の魔法で |
前期 | 第3左ケース | 入選 | 忍 SHINOBU | 鎮魂の舞 Requiescats dance |
前期 | 第3左ケース | 入選 | 芝野 楊子 | 外まわり |
前期 | 第3左ケース | 入選 | 芝野 楊子 | いつも |
前期 | 第3壁 | 入選 | 嶋村 勤 | 時空の花と一匹 |
前期 | 第3壁 | 入選 | 嶋村 勤 | 時空のユニコーン(一角獣)と男と女 |
前期 | 第3壁 | 入選 | 清水 伸一 | 五箇山 |
前期 | 第3壁 | 入選 | スガ ミオコ | 心の折れた日 |
前期 | 第3壁 | 入選 | スガ ミオコ | Tree of Life 〜生命の木〜 |
前期 | 第3壁 | 褒状 | 鈴木 和子 | ダリア(想) |
前期 | 第3壁 | 入選 | 鈴木 隆志 | 旅立ちの日に |
前期 | 第3壁 | 入選 | 鈴木 富江 | 早春の樹々 |
前期 | 第3壁 | 入選 | 鈴木 富江 | 子ヤギのポニョ |
前期 | 第3壁 | 入選 | 鈴木 恵 | 優しい時間 |
前期 | 第3壁 | 入選 | 鈴木 良子 | 松虫寺のスダジイ |
前期 | 第3壁 | 特選 | 関 昌幸 | 日ヶ谷の蓮 |
前期 | 第3壁 | 入選 | 関 昌幸 | 日ヶ谷の睡蓮 |
前期 | 第3壁 | 入選 | 関口 美代子 | 競馬場跡にて(横浜山手) |
前期 | 第3壁 | 入選 | 関口 美代子 | 5月のテラス |
【廊下】
前期 | 廊下(右) | 入選 | 熊野 茂夫 | アマリリス |
前期 | 廊下(右) | 入選 | 熊野 茂夫 | 漁船 |
前期 | 廊下(右) | 褒状 | KUMA-YOSHI | Standing in the Rain |
前期 | 廊下(右) | 入選 | 黒澤 知子 | おまちどおさま |
前期 | 廊下(右) | 入選 | 黒澤 知子 | チーズとパンとゆりの花 |
前期 | 廊下(右) | 褒状 | 見目 陽一 | 私の昆虫記 B |
前期 | 廊下(右) | 入選 | 見目 陽一 | 私の昆虫記 A |
前期 | 廊下(右) | 褒状 | 小亀 文代 | 黙 |
前期 | 廊下(右) | 入選 | 小亀 文代 | 清 |
前期 | 廊下(右) | 入選 | ココ ナナヨ | ゆめ・まぼろし |
当館では、鋸山美術館コンクールの図録や、ポストカードを販売しています。お買い求めの際は是非お声掛けください。
【展覧会情報】
展覧会名:「第7回 鋸山美術館コンクール」展
会期:2022年1月2日(日)〜4月10日(日)
(前期:2022年1月2日(日)~2月20日(日) 後期:2022年2月23日(水祝)~4月10日(日) ※展示替えのため2月21日(月)と22日(火)は休館となります。)
優秀賞以上(大賞、金賞、銀賞、銅賞、優秀賞)と審査員特別賞が通期展示となり、特選、褒状、入選はお名前順に前期・後期で展示替えを行います。詳しい展示スケジュールに関しましては、下記をご覧いただくか、こちらのファイルをご確認ください。またはお電話にてお問い合わせください。
主催:公益財団法人 鋸山美術館
開館時間:10:00 – 17:00 (入館は16:30まで)
休館日:火曜日
入館料:一般800円 中高生500円 小学生以下無料 障害者手帳をお持ちの方無料
後援:富津市/富津市教育委員会
お問合せ先:公益財団法人 鋸山美術館 〒299-1861 千葉県富津市金谷2146-1 電話 0439-69-8111 FAX 0439-69-8444
E-mail:voice@nokogiriyama.com HP:https://nokogiriyama.com